2012年2月6日月曜日

これからの○○

『ソーシャルデザイン ~社会を作るグッドアイデア集~』/グリーンズ編





この本の中でいいな、と思ったフレイムワークがある。

それは「これからの○○というもの。

ソーシャルデザインでは、マイナスをプラスにする発想が大切。そのためのマジックワードが、「これからの○○「これからの○○」というシンプルな問いかけの先には、既存の枠を取っ払った自由な可能性が開かれている。


「これからの満員電車

「これからの選挙活動


「これからの“喫茶店”」

「これからの広告代理店


シンプルなフレームに、既存の概念を嵌めていくと、
なんだか、Something newな雰囲気に誘われて、思考が広がっていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿